院長ご挨拶

院長 山田 浩司の写真

はじめまして。中野島整形外科院長の山田 浩司と申します。
これまで、大学病院や地域の基幹病院にて診療を行って参りました。
今までの診療経験を生かし、独自の治療法とそれらを確実に実現可能な設備によって地域の皆さまの健康をサポートする医療を目指します。
一般的な整形外科疾患のみならず、患者様一人ひとりのご要望に応えられる幅広い医療を提供して参ります。
お身体に関するお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

院長 山田 浩司

略歴

2001年
千葉大学医学部卒業
2001年~2013年
武蔵野赤十字病院、東京大学病院整形外科、都立墨東病院整形外科、多摩北部医療センター整形外科、東京都立府中病院整形外科 にて勤務
2013年
関東労災病院整形外科・脊椎外科
2020年
中野島整形外科 院長

資格

  • 日本整形外科学会 専門医
  • 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
  • 身体障害者福祉法指定医
  • 難病指定医
  • 東京大学整形外科 医学博士
  • インフェクションコントロールドクター
  • 日本脊椎脊髄病学会 指導医
  • 東京大学整形外科 非常勤講師(2021年4月~)

受賞歴(筆頭著者、あるいは 論文責任者として)

2009年
第34回(平成21年度)日本骨折治療学会賞(筆者)
2010年
第83回日本整形外科学会学術総会 優秀演題賞(最優秀)(筆者)
2011年
日本骨・関節感染症学会学会賞 大正富山アワード(筆者)
2012年
東京大学医学部整形外科同窓会 奨励賞(筆者)
2015年
第41回(平成27年度)日本骨折治療学会賞(論文責任者)
2016年
日本骨・関節感染症学会学会賞 大正富山アワード(論文責任者)
2017年
日本脊椎脊髄病学会 優秀論文(筆者)
2020年
第1回 日本脊椎脊髄病学会 優秀論文賞(論文責任者)
2020年
独立行政法人 労働者健康安全機構 優秀論文賞(最優秀)(筆者)
2021年
第43回 日本骨関節感染症学会 最優秀演題賞(論文責任者)
2021年
Journal of Orthopaedic Science Best Paper Award(論文責任者)
2022年
第45回 日本骨・関節感染症学会 大正富山アワード(論文責任者)
2022年
第45回 日本骨・関節感染症学会 優秀演題賞 (論文責任者)

これまで作成に参加させていただいた国内外ガイドライン

2013年
International Consensus Meeting on Periprosthetic Joint Infection (MSIS)
2015年
「骨・関節術後感染予防ガイドライン 改訂版」(日本整形外科学会・日本骨関節感染症学会)
2016年
「術後感染予防抗菌薬適正使用に関するガイドライン」(日本化学療法学会・日本外科感染症学会)
2017年以降
「MRSA感染症の治療ガイドライン改訂版」(日本化学療法学会・日本感染症学会)
2018年
“Guidelines on Prevention of Surgical Site Infections” (Asia Pacific Society of Infection Control (APSIC))
2018年
“Second International Consensus on Musculoskeletal infection”(MSIS)
2019年
「JAID/JSC感染症治療ガイド」(日本感染症学会・日本化学療法学会)
受賞の認定証など

リハビリスタッフ紹介

関根 武司 (せきね たけし)

関根 武司の写真

はじめまして、関根です。中野島整形外科で皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
当院勤務と並行してトレーナーとして【サッカーのU-12選抜チーム】のサポートを行い、
「日本のスポーツの根底である、育成世代の成長により良いサポート」をモットーに活動しています。

外見とは裏腹に気さくな性格と周りからは言われます。私もお話することが好きなので、気軽に何でも相談してください。
皆さまの健康のお役に立てますよう努力してまいりますので宜しくお願いします。

  • 資格:日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
  • 出身地:東京
  • 趣味:筋力トレーニング、ロードバイク、スポーツ観戦
  • 好きなスポーツ:野球(高校球児でした)
  • 愛読書:思考の整理学

武居 (たけい)

身体の症状のことは勿論ですが、症状に関連して普段の生活の中でお困りの事がありましたら、気兼ねなくご相談ください。
皆さまの健康への一助となれるよう努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

  • 出身地:埼玉
  • 趣味:ランニング、読書、映画鑑賞
  • 好きなスポーツ:陸上競技
  • 愛読書:一瞬の風になれ、視点という教養

尾上 (おのえ)

鍼灸資格取得後に教員養成課程にて西洋医学、東洋医学ともに更に勉強してまいりました。
当院では、リハビリと鍼治療にて皆さまの症状改善のためのサポートをさせて頂いております。
皆さまの症状や生活スタイルに合ったリハビリ方法を提案させて頂きますので、調子の良い身体に近づけるよう、ご自身の身体に関して気になることはぜひご相談ください。

  • 趣味:お笑い、ディズニー、スポーツ観戦
  • 好きなスポーツ:バスケ
  • 愛読書:嫌われる勇気、小さな幸せ46こ

青木 (あおき)

小さい頃から運動が大好きで、中学高校ではソフトボールに打ち込みそこで怪我をしながら、痛み、悩みを抱えながらプレーをする仲間が多く、「少しでも人の支えになる仕事がしたい」と思った事をきっかけに今の仕事をしています。
当院勤務と並行して女子サッカーチームのサポートの活動もさせて頂いています。
日常生活で困っている方、部活や怪我で困っている方、皆さまの痛みや悩みを少しでも解消できるよう努力していきます。
食べること、体を動かすこと、お話をする事大好きです。皆さまのお話を是非聞かせてください。 笑顔で元気に頑張ります。宜しくお願い致します。

  • 出身地:神奈川
  • 趣味:ディズニー大好き、ドラマ、映画鑑賞、身体を動かすこと
  • 好きなスポーツ:ソフトボール

萩野 (はぎの)

皆さまにお会いできること楽しみにしております。
皆さまに寄り添った治療ができるよう努力してまいりますので宜しくお願いします。

  • 出身地:神奈川
  • 趣味:音楽鑑賞、スポーツ観戦
  • 好きなスポーツ:野球(元高校球児でした)

佐久本 (さくもと)

皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
皆さまのお悩みに寄り添った治療ができるよう努力してまいりますので宜しくお願い致します。

  • 出身地:神奈川県
  • 趣味:筋トレ、ダンス
  • 好きなスポーツ:陸上